この事業は(一財)自治体国際化協会の助成を受けて実施したもので、今回、作成した津波ハザードマップは、当協会に登録されている語学サポーターが高知市の津波ハザードマップを英語、中国語、韓国語に翻訳し、裏面には、これまでに当協会が作成した多言語版パンフレットから地震が起こった時の行動や津波から避難するための行動などを抜粋して記載しています。
なお、当協会ウェブページ「多文化共生コーナー」の「防災対策」の「7)3カ国語版の高知市ハザードマップの発行」にてダウンロードできるPDFファイルはA4サイズですが、実際にはA2サイズで配布しています。
この津波ハザードマップの英語版・中国語版・韓国語版は当協会において配布するほか、当協会が行うイベント等でも配布を行います。
![]() |
英語版(表面) |
0 件のコメント:
コメントを投稿